top of page

【一押し】イタリア語のおすすめの辞書をおしえて【紙、電子、アプリ】

更新日:2020年10月15日

イタリア語の勉強を始めたいけどどんな辞書を使ったらいいのか種類がたくさんありすぎてわからない人 「辞書はどれが必要なのかな…。


電子辞書があれば十分なのかな…。


辞書を持ち歩くのは重いからできるだけ軽くしたいのでスマホで使えるアプリはないのかな…。


まずイタリア語を勉強するにあたっておすすめの辞書を教えてください。」

本記事の内容

  1. 重くて面倒くさいけれど一番紙の辞書をお勧めする3つの理由

  2. 電子辞書やスマホで使える便利なイタリア語関連辞書アプリはまだ意外と少ない

  3. 伊和辞典、和伊辞典以外に中級以上で必要な辞書とは

この記事を書いている私は、大学でイタリア語を専門に学んだ後、イタリアに通算15年間在住し、これまで約1000件近いイタリア語通訳・翻訳案件をこなしてきたプロのイタリア語通訳です。


近年は爆発的な訪日外国人観光客の増大と共に、主に通訳案内士として年間平均して約200日ぐらいイタリア人観光客のガイディングの仕事を日本全国で行っています。


重くて面倒くさいけれど一番紙の辞書をお勧めする3つの理由

1.小学館の伊和中辞典と和伊中辞典(いずれも第2版が最新版)が、イタリア語の辞書として現在最も優れているものだから。


伊和辞典は私の大学の恩師が編集委員として参加されていて、この辞書の編纂には10年掛かったと仰っていました。


これはイタリアのGarzantiという出版社が出していたイタリア語中辞典(つまりイタリア語の国語中辞典です。)を全日本語訳したものです。


初版は1983年の1月ですからすでに37年が経過していますが、今でもぶっちぎりのNo.1伊和辞典だと思います。


2.「辞書は引くもの」ではなく、「読むもの」だから。

一般には「辞書を引く」といいますよね。確かに辞書は、単語の意味を調べる時に、「辞書を引いて」外国語もしくは日本語の呼応する意味を持つ言葉を探します。


それならおそらく「イタリア語必須単語帳」みたいなものでも間に合ってしまうかもしれません。


実際私の教えているイタリア語講座でも、受講生に頻繁に辞書を引いてもらいます。


そして、そこに書かれている、1つ目の意味、2つ目の意味、3つ目の意味だけでなく、そのそれぞれについて示されている様々な熟語、用例、成句のすべてに目を通してじっくり理解するように勧めています。


なぜなら、単語によっては丸々1ページを割いてその意味や例文を解説しているものもあるため、最初の1,2行を読んだだけで、その単語の幅広く深い用法を理解することは到底無理だからです。


3.一瞬で単語が引けるようになったり、意外な発見がしばしば起こるから。

紙の重い伊和中辞書でことばを調べる場合、まず辞書の小口部分に記載されたつめかけに記されている単語の最初のアルファベットの一文字の部分の中で二文字目が大体そのつめかけの幅の中でどのあたりに来るのかあたりをつけながら単語を探します。


最初はちょうどよい位置にニつ目のアルファベットの文字を見いだせずに、ページを前へ、後ろへ何度もめくってようやく目的の単語にたどり着くので、最初は非常に面倒くさく感じるのですが、この作業を続けていると次のような特典が付いてきます。


何度も同じ単語を引いていると、辞書のつめかけからパッと1度だけ辞書を開いただけで、探している単語が見つかるようになります。➡電子辞書より時短な場合アリ。


辞書は見開くと左右2ページを一度に見ることができるので、一度にたくさんの情報を目にすることができ、探している単語以外の幅広い情報もついでに吸収することができます。


さらに、探している単語の前後にはどのような単語があってどのような単語が存在しないのかが次第に分かってきます。


そのため、イタリア語を勉強している友人と話していても、「その単語、イタリア語っぽくてありそうだけど、実際はイタリア語の単語としては存在しないよ。」なんて断言できたりします。(笑)


「目からうろこ」的なことがある日突然分かるようになったりします。(笑)➡イタリア語の文法に関することであったり、イタリアの文化や歴史に関することであったりとジャンルは幅広いです。すこし百科事典を見ている時の感覚に似ていますね。


電子辞書やスマホで使える便利なイタリア語関連辞書アプリはまだ意外と少ない


電子辞書はこれまで3つ使ってきましたが…。


1つ目は SEIKO SR-T5040

白黒画面 残念ながら生産終了。


中古のみ購入可能なようです。


イタリア語の電子辞書で一番初期のものなので、もしかすると程度の良いものが中古でも見つからないかも。


私も最初に買ったものが壊れたので、1度中古のものを購入しましたが、あまり持ちませんでした。

2つ目は CASIO EX-word DATAPLUS 7 XD-N7400

カラー画面 残念ながら生産終了したもようで、中古のみ購入可能なようです。


もし程度の良いものが中古でもあれば一番おすすめの機種です。


非常にしっかりしたつくりで、とても使いやすいです。

3つ目は CASIO EX-word DATAPLUS 10 XD-G7400

カラー画面 残念ながら生産終了。中古もあまり出回っていないようです。少し全体的に華奢なつくりです。


もう一つの方法は、既にお持ちのEX-wordにイタリア語辞書のデータを追加で入れる方法です。


これだと既にお持ちの電子辞書を使用できるので、非常に安く済みますのでおすすめですが、対応モデルが限られていますのでご注意ください。


また、microSDカード版とCD-ROM版がありますので、どちらか都合の良い方を選んでください。(ご注意:microSDカード版もCD-ROM版も伊和中辞典の方は第2版ですが、和伊中辞典は初版のデータが入っています。)


カシオ計算機 電子辞書用コンテンツ microSDカード版 伊和中辞典/和伊中辞典 XS-SH17MC

CASIO EX-word コンテンツCD-ROM版 XS-SH11A 小学館 伊/和辞典収録


スマホで使えるイタリア語辞書アプリ

最近は誰でもいつもスマホを携帯しています。


近年はそのスペックも非常に高くなってきて、以前あったような処理スピードの問題やバッテリーの持ちの問題もほとんどなくなってきましたね。


そこで誰もが考えるのが、スマホのアプリでイタリア語の辞書の優れたアプリはないのかということでしょう。


色々さがした結果、ありました。iPhoneやiPadのみで使用できるもの一つ見つけました。

物書堂(ものかきどう)さんが販売している 「伊和・和伊中辞典」というアプリです。


私はスマホはアンドロイドなので、iPadの方に購入してダウンロードしています。


これだと電子辞書を余分に購入することも持ち歩くことも必要ないので、もしスマホがiPhoneである人や、iPadをいつも持ち歩いている人におすすめです。


結局どれがいいのかな?

1.イタリア語の学習の為には、やはりまずは小学館の伊和中辞典と和伊中辞典の購入は必須だと思います。

2.次にもし余裕があれば、電子辞書はCASIOのEX-wordシリーズのものを一つ購入することをお勧めします。もし紙の辞書を持っていたとしても、一つ中古のものでも持っていると便利な時が必ずあります。

3.もし既にCASIO EX-word の対応機種をお持ちの場合は、CASIO EX-word コンテンツCD-ROM XS-SH11Aを購入してご自身の電子辞書にインストールするとかなり安く済むと思います。

4.できるだけ持ち物を軽くしたい。学習には紙の辞書もしくは電子辞書を使用するが、出歩くときはできるだけ持ち物を軽くしたい人でiPhoneもしくはiPadを使っている人➡Apple App Storeで下記のアプリを購入してダウンロードする。

物書堂(ものかきどう)さんが販売している 「伊和・和伊中辞典」

このアプリは電子辞書よりもはるかにいろいろなことに幅広く活用できる素晴らしいものなので、非常におすすめなのですが、Android版が販売されていないのがとても残念です。


伊和中辞典、和伊中辞典以外に中級以上で必要な辞書とは

小学館の伊和中辞典も和伊中辞典も購入した。電子辞書も購入して、iPhoneにも物書堂さんの「伊和・和伊中辞典」も購入してダウンロード済みとなれば、いつでもどこでもしっかりイタリア語を勉強することをスタートできるでしょう。


しかし、もうあと二つだけお勧めしたい辞書があります。


それは動詞の活用表と同義語・対義語辞典です。


イタリア語はラテン語の特徴である、動詞変化が非常にたくさんある言葉ですので、特に不規則な活用をする動詞の正確な活用形を調べるのには必ず必要になります。


そして中級者以上になると必ず必要になってくる同義語・対義語辞典です。


これはイタリア語が他の言語に比べて同義語をものすごくたくさん持っているという特徴があるため、この辞書が無いとある実用イタリア語検定3級を取って少し経ったぐらいから新しい語彙力をなかなか身に付けられなくなってきてしまいます。


1.イタリア語動詞活用表 (日本語) 単行本 – 1982/9/1


2.Dizionario dei sinonimi e dei contrari della lingua italiana (イタリア語) ペーパーバック – 2015/5/15


おまけ こんなものもありました。

シャープ製のイタリア語同義語・対義語辞典の電子辞書です。ちょっとすごい。 Sharp Dizionario Sinonimi E Contrari

まとめ

「イタリア語のおすすめの辞書を何か」というテーマでお話してきましたが、結論としては、まずは小学館の伊和中辞典(第2版)と和伊中辞典(第2版)と動詞の活用表をご購入されれば差し当たって数年間は、何の問題も無くイタリア語の学習ができると思います。


小学館 伊和中辞典(第2版) https://amzn.to/33Ck83O 小学館 和伊中辞典(第2版) https://amzn.to/3gDOkiv


また、新品ではなくとも中古の程度の良い辞書もネット上にはたくさん安く出ていますので、是非ご自身が愛用できる良い相棒を見つけてみてくださいね。

閲覧数:39回0件のコメント
bottom of page